
遠赤外線乾燥 200℃
試料、絶縁物、粉末、石膏型などの乾燥
内部壁はステンレス製でセラミック遠赤ヒーターを使用

ファイバー 850℃
急昇温・省エネタイプ
ファイバーの蓄熱量が少ないので急昇温に適しています。

保温レンガ 850℃
耐久性に優れた徐冷タイプ
レンガの蓄熱で製品にやさしく間接的に加熱します。

断熱レンガ 1,000℃
陶磁器の素焼きなど シャモットレンガを使用。水分が多く出る物の乾燥

ファイバー 1,000℃
急昇温・省エネタイプ。ファイバーの蓄熱量が少ないので急昇温に適しています。

断熱レンガ 1,300℃
シャモットレンガを使っているので断熱が良く長寿命。

SIC1300 1,300℃
発熱体の取り換えが容易です。

SIC1400 1,400℃
ファイバーの蓄熱量が少ないので急昇温に適しています。

SIC1500 1,500℃
ファイバーの蓄熱量が少ないので急昇温に適しています。

SUPER1700 1,400℃
試験研究に
発熱体の取り換えが容易です。

SUPER1800 1,600℃
発熱体の取り換えが容易です。

SUPER1900 1,750℃
発熱体の取り換えが容易です。